私たち「教育支援団体あんたがおらな」は、教育への深い情熱を持ち、特に社会の仕組みによって生きづらさを抱え、居場所を失った子どもたちに教育の機会を提供することを使命として活動しています。これまで、不登校の子どもたちへの教育相談、家庭教師による個別支援、インドでの教育ボランティアなどを行ってまいりました。

この度、私たちは9月に日本の不登校の高校生を連れて、高校生が高校生のためにインドへ飛び立つツアーを実施します。内容はインドの貧困層の子どもたちへの支援や交流を通じて、不登校の高校生には新しい世界への好奇心と自分の可能性を、インドの子供達は未来への希望を育んでいきます。
今回のプロジェクトでは、これまでの経験と情熱を最大限に活かし、日本の不登校の子どもたちとインドの貧困層の子どもたちをつなぐ架け橋となることを目指しています。

どんなに小さくても、傷ついていても、
あなたにしか咲かせられない花がある。
インドのスラムや農村で出会った子どもたちは、
過酷な現実の中でも懸命に学び、笑い、夢を語る。
そのまなざしは、日本の「当たり前」を揺さぶり、
私たちの価値観を根底から問いかけてくる。
勉強ができること。
清潔な水を飲めること。
未来を自分で選べること。
すべてが、奇跡だったのだと気づかされる。
だからこそ信じたい。
一輪の花が、誰かの人生に色を添え、
やがて希望が連鎖していく未来を。
その一歩を、インドから。
そして君色の花で、人生を満開に。

この取り組みには皆様のご支援が必要です。
▼クラウドファンディングのリンクはこちら